島原 と 長崎市内 以外は、
特に予定を決めていなかった旅行。
順調に見たいところがまわれたので、
旅行中にレンタカーを予約して、 波佐見 まで出掛けることに🚗
OYANE

OYANE オーヤネ
新しくてスタイリッシュな焼き物屋さん。
中のスペースも広いし、商品が多いし、
楽しかった(^-^)

階段もおしゃれ✨
西の原

昔の製陶所があった場所を活用した、複合店舗エリア。
好みの雰囲気で、来てみたかったの(*^^)v

店舗はこんな感じ。
取り扱っている商品もおしゃれなものばかり。

雑貨屋さんやカフェ、グローサリーなどありました。

古い建物に良く合うグリーンがデザインされていて、心地よい場所✨

Kometama というカフェで休憩したよ(^-^)

アイス と 自家製もち米モッフル
もち米のワッフルはもちもちしていて、黒蜜ときなこがよく合いました(*^▽^*)
NISHIYAMAギャラリー

古くからある建物だなぁ~

入口へまわってみると、一部を改装して、
とってもおしゃれなギャラリースペースになっていました。
そんなに広くはないけれど、かなりウロウロしたと思う( *´艸`)
マルヒロ

ここもそんなに広くはないんだけれど、
インパクト大‼
入口も少し見えているように、
床に器が敷き詰められているの(‘Д’)
この写真を撮っていなかったなんて‼
びっくりしすぎたのかな。

店舗を覗いてみるだけでも楽しめる、
わくわくするお店だった。
有田ポーセリンパーク
波佐見 と 有田 がすぐ近くなことに気づいて、
佐賀県有田 にも少しだけ寄ってみました。
まわった波佐見のお店はどこも近い距離にあって、
有田ポーセリンパーク も同じ距離感で行ける場所。

しかし、施設のテイストとスケールは想定外(*´Д`)
宮殿がある(*´Д`)
酒造と有田焼のテーマパークということで、
器はたくさんみれたよ。
安く良いものが買えた✨
買った食器

これだけ買ってきました。
有田焼が安くなっていて多くなったね。
本当に楽しかった(*^▽^*)
長崎県東彼杵郡波佐見町
コメント