島原鉄道 の 霊丘公園体育館駅 から歩いてすぐの所にある
ホテル南風楼 に宿泊しました。
ホテルロケーション
海沿いを走る 島原鉄道 の駅から近いということで、
海沿いのホテルです(^O^)/

テラスには海を眺められるスペース。

覗くと、もうすぐそこが海だよ(*´▽`*)
気持ち良い~✨
客室
【禁煙】オーシャンスイート◆半露天風呂付き42㎡◆最上階シモンズツイン のお部屋に、
エステ付き 1人旅プラン で宿泊しました。
1人だとこのプランになった…
飛行機のマイル消費の1人旅が、贅沢旅に…(-_-;)

光ってしまったけど、海が見えていい眺め。

ベッドも清潔。
畳にベッドは落ち着くから好き(*^-^*)

温泉セットがありました。
夕食
部屋は洋室なので、
食事は別の場所でいただきます。

お品書きがあると嬉しい。
見ているだけでわくわくしてにやにやしてくる(・∀・)

前菜 春だね。

お造り どれもおいしかったー(*´▽`*)

メインは予約のときに、 鮑踊り焼き をお願いしていました。
これはおいしいでしょ~✨

島原名物 具雑煮

メイン2つ目は、伊勢海老黄金焼き をお願いしていました。
メインは食材と調理方法を選べたよ。
伊勢海老の黄金焼きという食べ方をしたことがなかったから、頼んでみた。
素材だけでもおいしいのに、
味を加えちゃうことに贅沢な気持ちになった(*´з`)

赤味噌仕立ての止碗
和食はメイン以上に椀物が好きだったりする(^-^)

デザートの 抹茶プリン
とってもおいしかった♡
これで、エステして温泉入って、幸せすぎる(*´▽`*)♡
朝散歩
旅行先での朝散歩は楽しい。

ホテルの近くに洗い場発見。

浜の川湧水 という場所のよう。

区画1 魚、食品、洗場
なるほど。
綺麗なものから順に洗っていくスタイルだな。

区画2 食器、食品、すすぎ場

区画3 食器、食品、すすぎ場
区画2と一緒なの⁈
人気区画なのかな。

区画4 洗濯場(汚れの酷いものは不可)
という流れのようです。
知恵だねぇ~
いいなぁこういう所に洗いにくる生活。
すごく水がきれいなのは、
もう使われていないのかな?
湧水だから?
みんなのんびりとこういう生活したらいいのにね。

いい山(^-^)

ドーム型のかわいい教会がありました♡

ビュッフェスタイルの朝食 でモリモリ食べて、
今日も元気~(^O^)/
隣の会場に、
クイーンエリザベス号 のお客さんが朝食を食べていた。
たくさん人がいてびっくりした~‼
いい宿でした。
ありがとうございました。
長崎県島原市
コメント